てんとうむし通信

てんとうむし北本での2年間

こんにちは。利用者のT.Nです。

てんとうむし北本に通い始めて約2年が経ちました。

こちらにお世話になる前は昼夜逆転生活気味。
午後3時に起きることもざらで、就職することがなかなか難しい状態でしたが、通所していくうちに徐々に改善していき、順調にいけば、この記事が投稿される頃には就職できているのではないかなと思います。

こちらでは色々な経験をさせてもらいました。

この記事のようなブログ執筆だったり、イラストレーターの勉強をしてチラシや広報誌を作成したり、動画編集をしたりといったクリエイティブなもの。

以前はできなかった、タッチタイプを練習して1分間で158文字のタイプ速度だったのが、231文字まで上達しました。利用者仲間にタイピングが早い方がいてコツを教わったのを覚えています。

それ以外にも、クリスマス会の一部進行役だったり、講座を担当したり、レンタルキッチンを借りて料理を利用者さんやスタッフさんに提供したりと、普通はなかなかできないこともさせてもらいました。
私は人前で何かするのに苦手意識があったのですが、やればできるという自信も得られたのかなと思います。

てんとうむし北本で学んだことを活かして仕事に取り組んでいこうと思います。

写真はキンモクセイです。
新たな門出を祝うお花といったら時期的には桜なのかと思いますが、私にとってはキンモクセイ。一番好きな香りの花なのでよい記憶と結びつきそうです。

最後になりますが、スタッフの皆さんには大変お世話になりました。
トライアル雇用なのでまだしばらくお世話になりますが、よろしくお願いします。

それではこのへんで。最後まで読んでいただきありがとうございました。

お問い合わせ

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

自立訓練・相談支援

048-577-7552        

受付時間:09:00〜16:00

就労移行・就労定着支援

048-507-6571        

受付時間:09:00〜16:00