自立訓練(生活訓練)てんとうむし北本のスタッフ、
障害がある家族と暮らす野口です。
ここのところ、朝晩冷え込むようになりましたね。
今朝は、この季節一番の冷え込みになったところが多かったようです。
日中は日差しが出て暖かくなりました。
気温の差が大きいので、体調管理をしたいと思います。
昨日、キーウ・グランド・バレエ・シアター~公開リハーサル~に行ってきました。
場所は北本市文化センター
いわゆるゲネプロという、本番と同じ舞台装置、照明、音響、衣装で行う最終通しリハーサルを観てきました。
リハーサルとはいえ、格安でバレエを観ることができるということで、楽しみにしていました。

『眠れる森の美女』~全幕~。
20分の休憩をはさみ、約2時間の演目でした。
『眠れる森の美女』は古典バレエの最高峰といわれているらしく、上演するバレエ団は多くないそうです。
予備知識がほとんどない中での鑑賞でしたが、配布されたキーウ・グランド・バレエ・シアターと『眠れる森の美女』の紹介文を読んで、会場で事前学習です。
ゲネプロということで、時々マイクで指示のような声が入るのですが、ウクライナの言葉なのか、何を言っているのかはさっぱりわかりません。
一般的には、ゲネプロは観客がいない中で行うそうですが、今回は観客に公開するゲネプロということで、出演者は緊張感が出て、本番に近い形でのリハーサルになるそうです。
バレエを観るのは初めてでしたが、2時間があっという間に感じ、楽しむことができました。

そして、東京公演のチケットの抽選があったのですが、
なんとなんと、ペアチケットが当選しました!!!
まさか当たるとは思っていなかったので驚きです。
チケットを、北本市文化センターにそのタイミングで買いに行き、抽選券を抽選箱に入れなければこの当選もないので、入れてよかった。そして、当選を引き寄せたこの強運。すべてがそろっての当選です。
自分の人生で、バレエを観る日が来るとは思っていなかったと言いながら会場に向かいましたが、
まさかの本公演に行けるチケットが当たるとは!
何が起こるか、人生は本当にわからないものですね!!
さて、実際に鑑賞に行く二人は誰になるのでしょう?!