みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」代表の長岩です。
比較的暖かい週末でしたね。でも水曜日
くらいからの予想最低気温が・・・
の埼玉県です。
よく、ことがうまく運ばないときに他の
こと(自分には関係ない)が原因だった
ような言い回しをする場合があるでしょう。
それは自分の成長カーブを鈍化させてしまう
と考えているので、なるべく「言い訳」を
しないように心がけています。
それでも、時々言ってしまいますが・・・
「言い訳」というワードを使いましたが、
言っている本人は「正当化」している
つもりでも
聞いているほうからすると、「言い訳」に
しか聞こえないということが、今まで
経験している方も多いのでは?
まあ、「価値観」の違いと言ってしまえば
そればでなので、難しい部分ではあるかと
思いますが、
価値観や常識こそが、現象を決めていると
思えることが多々あります。
なかなかこれらを変えることは難しいですが、
「目から鱗」を経験できるかどうか・・・
経験というより、そう感じる「感性」を持ち
合わせているかが、重要な気がします。
