てんとうむし通信

期待値

みなさん、こんにちは。
埼玉県北本市の「障がい者福祉施設」
就職・再就職をサポートする
「就労移行支援事業所」
「てんとうむし北本」代表の長岩です。

肌寒い週末となりました。
まあ、十月も下旬ですから当然ですかね。
今日は気温が上がるそうですが・・

さて、10年以上使用したiPadを買い替え
ました。といっても3世代前のバージョン
ですが・・・

最初、ショップで買おうと思っていたの
ですが、〇ルカリで購入。届くまでちょと
不安でしたが、データ移動も終え、なか
なかよい買い物が出来ました。

以前はプリンターのインクなど、ほぼオーク
ションとかで買っていて、それなりにコスパ
のいい買い物が出来ていましたが、よく
考えると、それを探し出すまでにどれだけ
の時間を要しているか・・・

そんなことも考慮して、今回は比較的「即決」
しました。失敗したら学びや経験にすれば
いいやという考え方で。

時間を浪費しないように意識していきたいと
思っています。同時に「期待しすぎない」
という考え方も・・・

あまり期待しすぎないと、逆に少し嬉しい
ことに出会ったときに、そのラッキー感が
とても実感できると思っています。

自分に対してもそうですが、「期待値」が
ずれるとどうしても「愚痴」になって
しまいます。

「愚痴」を言っても、あまり誰のためにも
ならないので、「仮説」や「改善」の思考
になるべくシフトしていきたいです。

「愚痴」を言って、すっきりするというのは
よい方法だと思いますが、あまり固執しない
ように気をつけます。

言葉や文にするのは簡単ですが・・・

お問い合わせ

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

自立訓練・相談支援

048-577-7552        

受付時間:09:00〜16:00

就労移行・就労定着支援

048-507-6571        

受付時間:09:00〜16:00